けっきょくなにもしない

おじさんのひび

無くなってからじゃおそい

やばいお店。

住よし料理店本店さん。

平塚駅のすぐ近く。むかーしからある。

ずっとある。

でもやっている?と思っていました。

なかなかこの扉を開ける勇気はなかったが、えい!と開けてみた。

やってました(笑)

のれんは鉄パイプなどを組んだものにかかっています(笑)

 

壁のひび割れています。

基本は蕎麦屋さんですが、昔ながらの定食から中華もやっています。

そばのメニューから定食。

中華はチャーハンのみかな。

このメニューの上にある、「講」と呼ばれる看板には近くに色々なお店の名前があります。いまはもうないお店もありますが、平塚の歴史を感じさせます。

 

しかし、この値段!もちろん、わたしが行った日の価格なので、参考程度にしてほしいですが、安い。

まずは、と瓶ビール。

お客さんはわたしだけ。

そば、とした方がよかったのでしょうが、ご飯を食べたくて生姜焼きに。

あと、ここはオムライスも人気なので、そばとオムライスをセットで頼む人が多いようです。たしかに、1000円でいけますからね。

 

おじいさんのワンオペなので、ちょっとお時間かかりましたが、しっかり作っていただいております。

ボリュームはないですが、お肉も柔らかく、おいしいです。

 

お味噌汁がうまかったな。

 

おすすめ、とは言いませんが、一度は行ってみてよいと思います。

テレ東の「絶メシロード」ではないですが、平塚の歴史ですね。無くなってからじゃあおそい。

おそらく、むかしは競輪帰りや、会社や工場帰りの人で混んでいたのでしょうね。

 

けっきょく、安いだけの食事ではないのがすばらしい。けどなんかビールはえらい高かったが(笑)。