2024-01-01から1年間の記事一覧
今年最後の記事は五目うま煮チャーハン(笑) 桜木町駅前のぴおシティ地下にある中華屋さん、横濱飯店さん。 むかーしからあります。ずっとあります。 この不思議なビル、ぴおシティの重鎮みたいなお店です。 このお店での人気メニューはこちら。 五目うま煮チ…
むかしのきょう 今から82年前の1942年、アンディ・サマーズ(Andy Summers)の誕生日。 アンディ・サマーズ ポリスの音響設計士 シンコーミュージック Amazon ポリス(The Police)のギタリストです。 na2ro.com ポリスというと、やはりフロントマンのスティ…
伊勢神宮内宮の前に伊勢うどん。 内宮へ向かう伊勢街道にある、きくやさん。 外側は古そうな装いですが、中は割と新しめ。 お客さんは多いですが、伊勢うどんなので回転は速いです。 価格は当時のものなので参考で。 めかぶ伊勢うどん大盛。 伊勢うどんは柔…
むかしのきょう 今から63年前の1961年、ベン・ジョンソン(Ben Johnson)の誕生日。 1980年代、100m走といえば、アメリカのカール・ルイス(Carl Lewis)との壮絶なライバル関係にあったカナダ代表の短距離走者ですね。 1987年の世界陸上で世界記録の9.83を…
恵比寿ガーデンプレイスに行きました。 といっても仕事のついでですが。 ちょっとおそいですが、メリークリスマス。 入り口には巨大なツリー。 中央には巨大なバカラのシャンデリア。 なんかバブルだなぁ、という感じ。 でもいいですね。どうせなら派手に行…
むかしのきょう 今から77年前の1947年、コージー・パウエル(Cozy Powell)の誕生日。 ヴェリー・ベスト・オブ・コージー・パウエル アーティスト:コージー・パウエル ユニバーサル Amazon オーヴァー・ザ・トップ アーティスト:コージー・パウエル ユニバー…
北海道はおいしいものがたくさんありますね。 出張で行きましたが、食べすぎました。 でお土産。 今回は割とべたなお土産だけを買いましたが、やはりその中でも好きなのはこれ。 開拓おかき。 いっぱい種類ありますが、今回は増毛甘エビと、函館いか。 北海…
むかしのきょう 今から122年前の1902年、井植歳男の誕生日。 三洋電機の創業者ですね。 business.nikkei.com わたし世代の方はかなりお世話になったと思います。 お姉さんが松下幸之助の妻ということで、1917年(!)に松下電器に就職。専務までになりますが…
三重県津市のお寿司屋さん。 嬉ずしさん。 初めての街なので、どのお店がいいかはわかりません。 でも、海も近い、伊勢湾もある。ならやはり魚かな。 ならすし屋さんならはずれはないだろうと、こちらへ。 なかなか普通のすし屋さんに行くことは少ないですが…
むかしのきょう 今から58年前の1966年、ビル・ゴールドバーグ(Bill Goldberg)の誕生日。 ジャーヘッド 米軍最強の戦艦を奪還せよ! [DVD] ビル・ゴールドバーグ Amazon アメリカンプロレスの歴史の中でも、あなたほどのシンデレラストーリーはないでしょう…
クリスマス過ぎたので立ち飲みの話。 平塚湘南酒場さん。 na2ro.com 相変わらずのんびりできます。 立ち飲みではありますが、ビールケースの椅子があります。座布団もついています。 テレビもついています。 オニオンスライス。 血液をサラサラにするので、…
むかしのきょう 今から52年前の1972年、ジェロム・レ・バンナ(Jérôme Le Banner)の誕生日。 K-1格闘技 ジェロム レ バンナ選手 直筆サインカード ノーブランド品 Amazon 日本の格闘技ブームの中心人物の1人ですね。 とにかく筋骨隆々と言うのはあなたみた…
大阪のうどん。 さぬき手打ちうどん錢形さん。 服部天神駅から少し歩いたところ。 天神宮とは逆側になります。 昔ながらのお店って感じ。 お昼前でしたがそこそこ混んでいました。 狙いはキーマカレーうどん!うまそう。 よしよし!注文だぁ! 「すいません…
むかしのきょう 今から51年前の1973年、三浦大輔の誕生日。 踏み出せば何かが変わる 作者:三浦 大輔 青志社 Amazon とにかくおめでとう! 奇跡の日本一といってもいいでしょうね。 正直、CS進出も直前まで考えていなかった。 正直、CS突破までは考えていなか…
今日はクリスマスイブですね。 札幌大通公園では毎年クリスマスマーケットがあります。 www.sapporo.travel 姉妹都市のミュンヘン市の物産の屋代が並び、またイルミネーションもきれいです。 この時期に札幌に行ったらぜひ寄りたいところです。 食べ物の屋台…
むかしのきょう 今から79年前の1945年、レミー・キルミスター(Lemmy Kilmister)の誕生日。 ロックの重鎮、なんだろう、ロック界のオヤジって雰囲気ですね。 モーターヘッド/ラウダ-・ザン・ノイズ(字幕版) レミー・キルミスター Amazon 1975年にモーター…
平塚立ち飲みでラーメン。 na2ro.com ドリンクが3杯も飲めるお安いせんべろセットで大好きなお店です。立ち飲みといっても椅子も用意しています。 ただ、いつも気になるのがラーメン。ラーメンメニューがしっかりとある。もともと油そば屋だったからか。 味…
むかしのきょう 今から85年前の1939年、水森亜土の誕生日。 サンスター文具 水森亜土 2025年 カレンダー 壁掛け 水森亜土 S8520763 サンスター文具(Sun-Star Stationery) Amazon わたしの子供のころ、風邪をひいて学校を休むと、あなたはいつもにこやかに、…
伊勢神宮の外宮。 伊勢市駅から歩いていく。 参道は古い雰囲気を出しているのと、広いので気持ちがいい。 朝が早かったので人は少なかった。 さぁ聖域に入ります。 この木立がいいですね。こころが落ち着きます。 さて、伊勢神宮は20年に一度場所を変え建物…
むかしのきょう 今から56年前の1968年、飯尾和樹の誕生日。 [日めくり]まいにち、飯尾さん: 好き勝手に生きてるだけのおじさんの31日。 作者:飯尾 和樹 時事通信社 Amazon なんか、あこがれますね。マイペースというか、自分のありのままのようで、いつも笑…
米子から米子空港まで電車で移動。 米子駅には銀河鉄道が。 機械の体をくれる星に行けるのかしら。 列車はがっつり鬼太郎号。 けっこういいね。車体の古さがまた味がある。 駅には妖怪がいっぱい。 この路線は駅が妖怪の名前の駅名になっています。 米子は「…
むかしのきょう 今から77年前の1947年、パコ・デ・ルシア(Paco de Lucía)の誕生日。 フラメンコギタリストとして、いやギター界のレジェンド。 初めて見たのは、テレビであなたがフラメンコギターを弾いている映像でした。 衝撃でした。 まさに衝撃。 フラ…
大変だ。 コロナ前でもなかなかなかった。 出張続き。 ようやく週末。あしたはのんびりしよう。 けっきょく、今年も後1週間で締め。
むかしのきょう 今から年前の年、ユリ・ゲラー(Uri Geller)の誕生日。 マンガ・アニメ「ダンダダン」のヒットにより、ちょっとしたオカルトブームですが、わたしのような50代は小学生から中学生時代はまさにブームでしたね。 1970年代から、「ノストラダム…
関東も寒かった。 こっちも寒い。 いっぱい飲んでも外出たら冷める。 けっきょく、次に行く。
むかしのきょう 今から年前の年、フランツ・ザッハー(Franz Sacher)の誕生日。 お名前からわかりますね、ザッハトルテを作った人になります。 お偉い方の厨房で修業をしていたときに、ご主人さまから「客人に出す料理を考えるように」「私に恥をかかすな」…
あまり気にしないと思っていたが、言われる時にする。 占いとかそういうの。 ゲッターズさんの占いを毎日見る。というか、みちゃう。 今年わたしは、まあよくない。 よくないというか、最低。 確かにあまりいいことはない。 でも、吉方位も気にして、その方…
むかしのきょう 今から60年前の1964年、ストーン・コールド・スティーブ・オースチン(Stone Cold Steve Austin)の誕生日。 プロレス界のスーパースターで、プロレス、特にアメリカンプロレスの新しい流れを作った人でしょう。 ストーンコールドトゥルース …
年末なのに仕事が多い。終わらん。 しかも儲かる話ではない。 面倒なものばかり。 会社の外はクリスマスな感じ。 楽しそうだなあ。 うーん、病んでるな。 舌出して寝よう。 けっきょく、愛犬には癒される。
むかしのきょう 今から85年前の1939年、柳家小三治の誕生日。 どこからお話ししましょうか 柳家小三治自伝 作者:柳家 小三治 岩波書店 Amazon だいすきな落語家さんでした。 子供や、厳しい奥さん、おっちょこちょいな職人、憎めない悪者。 一人の人がここま…