けっきょくなにもしない

おじさんのひび

おめでとう 甲斐美和 5/24

むかしのきょう

今から111年前の1913年、甲斐美和の誕生日。

 

今回初めて知りました。

もともとは天才ピアニストとして、14歳でアメリカのコンクールで優勝。日本の第1回音楽コンクールでも優勝。

https://devmedia.discovernikkei.org/articles/9104/Recital-GyoseiHall.jpg

※ディスカバー・ニッケイのページ

このころすでに国際人になっていたあなたは、太平洋戦争直前にアメリカに渡りました。これがとても良い決断だったのでしょう。

 

戦争中にコロンビア大学の図書館司書というか、日本語の図書の責任者になったとのこと。

 

戦後は、占領軍が日本から持ってきた図書を整理され、日本研究にはなくてはならない人、とても評価されたとのことですね。

 

discovernikkei.org

www.wul.waseda.ac.jp

 

戦後の日本とアメリカの懸け橋になられた方ですね。

 

けっきょく、世界を見た人はなにか違う。