けっきょくなにもしない

おじさんのひび

黄金町のわたしの好きな居酒屋さん

黄金町の居酒屋さん。

上州(かみしま)さん。

 

会社と家とは全然違う方向だけど、たまに行きたくなります。

 

na2ro.com

na2ro.com

na2ro.com

 

魚を中心とした居酒屋さんですが、野菜も肉もおいしいです。

 

老舗であるので、古くからの常連さんも多く、すこしハードルが高いかもしれません。

お母さんはとてもちゃきちゃき、多分厳しい(笑)

お父さんはあまりしゃべらない、頑固そう、多分かわいい(笑)

 

お通し

お通しとして、野菜が出るけど日によって違います。

ゴーヤだったり、とうもろこしだったり。

このとうもろこしは、みずみずしいったらありゃしないって感じでした。

こういう季節感あるお通しはうれしいですね。もちろんおいしい。

 

キノコのてんぷら

てんぷらメニューは定番と、日によって違うものとあります。

以前食べたアナゴもおいしかったが、キノコのてんぷらにしました。

キノコだけじゃ飽きるでしょと長芋のてんぷらもつけてくれました。

こういうおかみさんのやさしさはたまらん。

 

鶏料理もあります

手羽の塩焼き。シンプルに塩焼きですが、おいしいんですよね。

この赤いソースがちょっとピリ辛で鶏にあいます。

カモステーキ。
このお店、鴨料理もいくつかあります。なかなか一人では無理ですが、たまに何人かで行くときはこちらをいただきます。食べ応えありますね。

カモは鶏に比べるとすこし硬いですが、味が濃いです。

 

高級卵料理?

メニューにある「高級卵料理」。以前玉子焼きは頂きましたが、もう一つの目玉焼き。

「焼き加減は?」と聞かれます。

「半熟で」

卵がおいしいですね。こういう新鮮な卵をいただけるのは日本くらいということなので、海外にもアピールしたい。

目玉焼きについてきた「ソース」。何のソースかわかりませんが、「ソース」です(笑)

 

お酒も面白い

日本酒、焼酎ともに品ぞろえもなかなかです。

日本酒はお母さんセレクトなのかな?

日本酒ってオーダーすると、おすすめを出してくれます。

ボトルを撮り忘れたが、この伽羅蜜という芋焼酎のもおいしかったな。

 

オリジナルの升。

 

イヤー、満足です。

お値段も普通で、特に高くはないです。

ある程度人数がいれば、鍋とか、刺し盛りとか、いろいろといただけます。

最近食べていないですが、すっぽんラーメンもおいしいです。

 

けっきょく、わたしがばっちり好きなタイプの居酒屋さんですね。