神保町の人気立ち飲み屋で一杯。
神保町で仕事。なかなか機会がない。好きな街だけど久しぶり。
古本屋などをちらちらめぐりながら、一杯飲んで帰るか。
あの字さん。
あまり好きな言葉ではないが、神コスパらしい。
立ち飲み屋さんで、キャッシュオン。Paypayも使えます。
現金の場合はカウンターにカゴがあり、自分でお金を入れて釣りもとる。
なので、カゴには小銭がたくさん入っている。大丈夫かこれ。
でもここのお客さん、みんなフレンドリー。仲がいい。急に入ったわたしにも皆さんとてもやさしく。いろいろとお話ができます。
お通し。なんだかわすれましたが、洋風おでんのような感じ。大根でした。
名物のあつ盛り。もともと近くの人気店「あつ盛」の姉妹店?でそこの人気メニューとのこと。これで1人前。
いろいろな部位で、コリコリ、ふわふわ、じゅわじゅわと、いろんな味と歯ごたえを楽しめます。これ一つでも結構満足。
でも頼んじゃいました。筍の天ぷら。さくさくしてうまいですね。
茶塩かな。こういうのうれしい。
立ち飲み屋ですがつまみが充実しているし、とてもうまいです。
さすが人気店ですね。
ちかくにあったら通うだろうな。
けっきょく、少し足をのばしてもまた行きそうだ。
リンク