けっきょくなにもしない

おじさんのひび

おめでとう Char 6/16

むかしのきょう

今から69年前の1955年、Charの誕生日。

 

いわずとしれた日本を代表するロックギタリストですね。

この年齢になるにもかかわらず、まだ日本でもトップクラス。

 

と、わたしなんかが、ここであなたのうんちくを言えるようなものではないので、やめておきます(笑)

 

あなたの思い出は、石田長生さんとのギターディオ「BAHO」として、私の地元の公民館にきてくれたこと。しかも無料。

地元のアマチュアバンドがいくつか演奏した後、お二人が登場(パーカッションの方と3名ですが)

 

その前に出ていたバンドがやっていた曲を少し取り入れたり、お客さんに歌わせたり、笑いあり、といってしっかり聞かせる曲もあり、大変楽しかった。

 

もちろん、ソロも、ジョニー・ルイス&チャーも、ピンク・クラウドも好きです。

※たしかピンククラウドの武道館ラストライブの時にくじに当たってもらった写真集。

 

が、こんなにリラックスしたあなたをみて、とてもいいなぁ、と思いました。

とても楽しそうでした。

このベンチャーズメドレー、いいですよねぇ。

 

お二人とも超絶なテクニックをお持ちですが、それ以上にギター2本でこんなにも楽しく音楽ができるんだなぁ、と改めて気づかされました。

 

まだまだ精力的に活動されています。また聴きに行きます!

 

けっきょく、音楽という文字には「楽しい」がある。