愛川にある古民家?カフェの仏果堂に行きました。
場所
国道412号から宮ケ瀬ダムへ向かう道の途中にあります。
お店
すこし高台にある古民家。ここにおいてあるバイクは名車W!ちょっと興奮。
庭の木が紅葉していてきれいでした。
眺め
広いテラスがあります。犬がいたし天気がよかったのでここにしました。
町田?のまちと山が一望。下の道はまぁまぁ交通量が多く、いろんな車はバイクが通るので、ちょっと面白い。バイクは昔乗っていたので、楽しみながら見ていました。
ちょっとサーキットの観客席みたい。
店内
お店の建物。引き戸を開けるとお店の中です。
お店はカウンターのみ。ここはここでいい雰囲気。自家焙煎珈琲も売っています。
映画の舞台にもなったということで、とても雰囲気ありますね。
小上がり
この席が面白い。先ほどのデッキのよこにある小上がり。寒さ対策でこたつです。
こたつ席はもう一つありました。ここは半外で眺めも楽しめます。舞台のようでとても面白い。寒い季節にここに座ってみよう。
メニュー
ピザ。シンプルなピザ。激安。ちょっと小腹に入れるにはちょうどいい。
サルサソースのかかったトースト。これもシンプルですが激安です。
コーヒーデザートセット。いくつか種類があって、ワッフルを選びました。これもシンプルで安い。
シナモンと黒糖の入ったコーヒー。甘くほっとします。
のんびりまったり
眺めはいいし、リーズナブルだし、のんびりできます。
食事というより、コーヒー飲みながら旅の途中の休憩、おしゃべりに、いいお店と思います。建物も古民家は古民家ですが、いろいろと改造されていてとても面白いです。
けっきょく、たらふくたべてしまいました。