ちょうど2年前の今ごろ。
雨がふっていて、とてもさむい日曜日。
そとのごみばこに、ごみをすてていたら、まどに「バーン」とものすごい音。
ふりかえると、ちいさな鳥がおちていた。そうおちていた。
野鳥はあまりさわらないほうがいい、ということでしばらくみていると、おきあがりはするものの、動けない。うんちももらしている。1時間もうごけない。
さむい雨のなかで、ふるえてもいた。
ネットでしらべるとショウビタキという渡り鳥っぽい。
どうしようと考えるもわからず、ネットで調べると、ちょっとはなれたばしょに、県がやっている、こうした野鳥を保護する施設がある、ということがわかった。
つかまえようとするととびたつものの、ななめにとんで、すぐちがくの木にぶつかった。
施設へ連れていった。
正直、野生にかえるのはむずかしいとおもいます、といわれたが、あのままにしていたらぜったい死んでいると思うし、しかたない、と思う。
げんきになったかしら。けっきょくその後はしらない。