けっきょくなにもしない

おじさんのひび

スパイスカレーの名店で修業した方が始めたこれまたスパイスカレーの名店

横浜戸部にある本格スパイスカレーのお店。

 

Spice Corner Benzie スパイス コーナー ベンジーさん。

 

南インド、ネパールの本格カレー店として、福富町の名店「丸祇羅」で修業した方が独立したお店とのこと。

 

戸部駅から京急の高架下を歩いていくとあります。

住宅街にポツンとあります。

むかしはスナックとかだったかな。

緑の外観がかわいいですね。

外にあるメニュー。チンアナゴ?なんだ?

 

1種から4種がけまであって、ライスの量も細かくありますね。

 

店内は女性二人で切り盛りしていました。

 

中のメニュー。ほかのページもありましたが、同じかな。

チンアナゴ

 

ベラ・コ・マス(マトンカレー)と、タマラバングル・コ・マス(発酵たけのことポーク)の2種がけにしました。

あ、肉肉だったか。

御飯は少なめ150g。

とてもきれいですね。さまざまなお野菜、スープ、ヨーグルト?もあります。

これを好きにぐちゃぐちゃに混ぜていただきますが、わたしは、まずは一つずつ味わいたい派ですね。

左マトン、右発酵たけのこ。

マトンはどっしりしたお肉。クセが好きな私はマトン好きなんですよね。

複雑な味でとてもいい。ヨーグルトと混ぜてもよかったです。

 

たけのこの方は確かに酸味があり、面白いですね。こちらは野菜も混ぜるとまたおいしかったです。

 

いわゆる「百名店」にも選ばれる人気店。

だけど周りがそんなに会社などが多いわけではないので、ものすごい混むことはないかな。

 

おいしかったです。

 

けっきょく、スパイスを食べた後は体が熱い!