けっきょくなにもしない

おじさんのひび

バニラアイス3種食べ比べ!

暑くなってきました。アイスですよアイス。

 

 

バニラ尽くしですよ!

 

バニラ3種!ドラッグストアで安く買えるのがうれしいですね。

アイスクリームとラクトアイスと2種類ありますが、これは厚生労働省が決めていて、乳固形分と乳脂肪分の含有量の違いです。

どっちが良いか悪いかではなく、好みですね。

 

MOWバニラ

まずはアイスクリームの森永乳業MOW。

mow-ice.jp

慌てて食べてしまい、開封写真なし。おじさん、そういうとこ。

 

やはり濃厚で、でも甘ったるくはなく、食べやすいです。

この大きさと価格で、このレベルのアイスクリームが作れるのは、やはり日本の技術はすごいですね。

 

爽バニラ

お次はロッテの爽。

www.lotte.co.jp

 

名前の通り、軽くてうまい。

「リフレッシュしたいときに」といううたい文句そのままですね。

ちょっとシャリシャリするかな。微細氷が入っているそうです。

これが「爽」な感じを出していますね。後味すっきりです。

 

エッセルスーパーカップ 超バニラ

さて、最後はご存じ明治のスーパーカップ 

www.meiji.co.jp

いままで気にしなかったですが、エッセルって明治のアイスのブランドなんですね。

スーパーカップという名前が強すぎて気にしてなかった。

 

しかも超バニラ!

この「超」は最初からだそうですね。超でスーパー。すごいですね。

 

いやーまさにラクトアイスの神髄ですね。

さっぱりとしていますが、乳の感じと、バニラの香りはちゃんとしています。

 

こうやって食べ比べると、特徴がよくわかってすごくいいですね。

意外と今までやっていなかった。

 

費用対効果、そうコスパで言えば最高のデザートタイムでした!

 

けっきょく、アイスって何歳なってもうれしい。