けっきょくなにもしない

おじさんのひび

メンタル

部下がメンタルをやられたようだ。

 

ずっと雰囲気は出していたが、いよいよという感じ。

 

重い案件を剥がす動きをして、どちらかというとチームで動く案件中心にして、同期もいて、なるべく負担のないようにしたつもりだが、タスクがちょっと増えるともう動けない感じ。

 

なので、もう最初から仕事ができないキャパなのだろう。

 

プライドも邪魔していると思うし、

新しいことや未経験のところにいく勇気も無くなっているし、

否定されるのも嫌なのだろう。

 

ただ、そうなるとこちらもどうしようもない。

仕事はふれなくなるので、逆に休むように仕向ける。

それはそれで本人も辛い。

ちょうど厳しい。

 

実はわたしも一時期、メンタルやられて数ヶ月休んだ。

今思えば、自分の反省もある。

 

ちょうど難しい時期。

 

自分の酒量も増える。

f:id:na2ro:20250520205137j:image

 

いい方法はないかな。

 

けっきょく、仕事ってただの「仕事」で自分の人間性に置き換えないようにする、というのがわたしの持論。