大阪出張。
今回は一杯飲んだというか、お店を多く回ったので、備忘録兼ねて書こう。
新幹線からうっすら見える富士山。
新幹線の半分はインバウンドの方々。ほぼ満席。
すごいね。まぁ日本にとっては景気にプラスなのでありがたい。
万博に行く人は少なそうでしたが(笑)。
1泊目の1軒目。
明昭屋。
大阪に来たらできる限り来ています。
角打ちですね。
酒屋さんですが、奥に広い飲めるスペースがあります。
ちいさいおっちゃんがご主人で、とても明るい。声がでかい。元気。
常連さんも多く、みんな好きなんですね。
テレビはもちろん阪神戦。
とにかくつまみが安い。100~300円が中心。
で、調理してくれるものも多い。
細長い店内なので、おっちゃんは走り回っている。
ショウガ天。
こういうのは初めて見ましたね。東京にはないのかな。白いさつま揚げに紅しょうがが入っています。フワフワしておいしい。
揚げたこ焼き。大阪に来たなら食べたいですよね。
以前このお店で知り合った方がLINEでつながっていたので、お呼びしてワイワイ楽しみました。
最後はおっちゃんに「元気でよかった。また大阪来たら寄るね」とご挨拶して次のお店へ行きました。
ここは明るくて、入りやすくて、きれいで、楽しいです。
けっきょく、角打ちの旅は続く。
リンク