けっきょくなにもしない

おじさんのひび

めちゃめちゃきいたアルバム その9 MOON CHILD/Char

わかいころに死ぬほど聴いたアルバムの9枚目。

 

 

MOON CHILD/Char

日本を代表するギタリスト、Char(竹中尚人)の5枚目のソロアルバム。

1982年の作品です。

すでにギタリストとしての地位を獲得して、スモーキー・メディスンやJOHNNY, LOUIS & CHAR→PINK CLOUDとバンド活動も精力的。

 

このソロアルバムはPINK CLOUD活動の中制作されました。

 

このアルバムは、いままで一緒に活動をしたバンドの曲を、その時のメンバーが多く参加した同窓会的なアルバムです。

歌詞カードには所属したバンドの一覧があります。

 

なので、とても楽しそうで、のびのびした内容です。

あまり深く考えず、大音量で聴きましょう!

 

APPLE JUICE

1曲目。この曲は、JOHNNY, LOUIS & CHARのライブでもよく演奏されていました。あらためてソロアルバムに収録。

シンプルで爽快なロックチューン!

 

ギターソロ以外は初心者でも弾ける、でも最高に楽しい曲ですね。

アルバムではJOHNNY, LOUIS & CHARの面々が演奏をしています。

そりゃかっこいい。

 

からまわり

こちらもJOHNNY, LOUIS & CHARのライブではおなじみ。

しかし、スタジオ版がなかった。

伝説の「Free Spirit Live」の映像。まあかっこいい。

1979年に日本にもこんなかっこいいスリーピースがあったのか、と思います。

SHOW WHAT YOU'VE GOT INSIDE OF YOU

迫力のある金子マリのボーカルと、切れのあるCharのギター。疾走感ある曲ですね。

ベースは鳴瀬喜博。ブリブリいうベースがかっこいいナンバー。

※27:55からこの曲。

こういうノリを出せるのは本当にすごい。

かっこいい。

 

KUSURIYA/SHE CUT JAM/FUNK'N'ROLL/DEODORANT BOLLERO

最後4曲はインスト。

佐藤準のキーボードや藤井章司のドラムを従え、Charの自由な感じがいいですね。

また、この人なんでこんなに音楽性が広いのだろうか。

本当にギターが好きなんだなぁ。

 

けっきょく、ギターはやはりバンドの一員。