平塚のお店。のぢハウスさん。
だいぶ昔、コロナ禍の終わりごろに行ったことがあります。
その時は、一見さんは断っていたのですが、なぜか入れてくれました。
夜少し遅い時間から店を開けて、朝までやっています。
なので、ほとんどは地元の方。
2軒目、3軒目で来る人が多いのでしょう。
今回はまだ店を開ける前だったのですが入れてくれました。
名前の通り、のぢさんがやっています。
メニューはこんな感じ。価格は訪問時なのでご参考程度に。
お肉メニューが特徴的ですね。チャーハンも以前いただきましたがシンプルでおいしかったですね。
ビールとお通し。ご主人とおしゃべりしながらのど濡らし。
ハラミ。名物です。
脂のすくないハラミ肉を、しっかり味付けで焼いています。
コチジャンとマヨネーズとキャベツで、一緒にワシワシ食べる。うまいですね。
ホッピーに切り替え。
イカ炙りをいただきました。大きなイカ。一人ではもったいないけどおいしいのでペロッといただきました。
まだ早い時間だったのでお客さん少なかったですが、夜中に増えていくようです。
こんど帰れなくなったら来ます(笑)
けっきょく、終電乗り遅れって一瞬悲しいけど、腹くくれる。
リンク