けっきょくなにもしない

おじさんのひび

おめでとう リンゴ・スター(Ringo Starr) 7/7

むかしのきょう

今から84年前の1940年、リンゴ・スターRingo Starr)の誕生日。

 

あのビートルズThe Beatles)のドラマーですね。

すでに、ジョンもジョ-ジも亡くなり、あなたとポールだけになりました。

 

ロック・ポップはあなた方がいなければこんなに早く世界に浸透しなかったのではないでしょうか。

あなたはドラム担当ということもあり他のメンバーに比べ前に出ない方ではありましたが、このバンドの潤滑油のようでしたね。

 

そのためか、多くのミュージシャンがあなたを慕っていますね。

リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンド(Ringo Starr&His All-Starr Band)はとんでもないビックネームが並びます。

 

あなたの位置はバンドの真ん中で、あなたがいないとやはりバンドとしてはなりたたないのでしょう。

ビートルズ解散後に製作したソロアルバムにも結局みんな参加しましたね。

そろって、というのはなかったものの、やはり皆はあなたを中心に集まるのでしょう。

 

けっきょく、ドラムはバンドの要。